生徒さんから

生徒さん
ローカルスタイルに保存したテキストスタイルを削除したい
という声を聞いたので、解説します。

くるりん
とっても簡単なので、すぐにできますよ!
テキストスタイルの保存先は2つ
そもそも、テキストスタイルを作成するとき
保存先が2箇所あります。
・プロジェクトに保存
・ローカルスタイルに保存

プロジェクトに保存
今開いているプロジェクトにのみ保存される
※保存先はプロジェクトパネル
ローカルスタイルに保存
Premiere Proに保存されるのではなく、パソコン自体に保存される
※保存先は
Users(ユーザ)
→ <username>
→ Documents(書類)
→ Adobe
→ Common
→ Assets
→ Text Stylesというフォルダ
テキストスタイルが1つずつ保存されているので、
不必要なものだけを選んで削除してください。
Text Stylesというフォルダから削除すると、スタイルブラウザーから消えます。

生徒さん
いきなり削除するのは不安…
そんな人は、Text Stylesフォルダからファイルを移動してみてください!
移動するだけで、スタイルブラウザーには表示されなくなります。
別フォルダを用意して、ファイル移動するのも良いですね!

生徒さん
これなら安心ですね!